ツーリング・ゲスト参加のご案内
先ずは『ABOUT US』、下記の『クラブルール』に同意の上、【CONTACT】からお問い合わせください。
お互いに気が合えば、これからもご一緒出来たら幸いです。
遊びのグループです、気が合うこと、軽い絆が一番です!!
※質問等もお気軽に【CONTACT】よりお問い合わせください。
※各ツーリング参加人数により締め切ることがございます。
2020.10.13更新
ClubRule クラブルール
【ツーリング参加の条件】
(一般的なマナー・常識事項は記載いたしません)
①コロナ対策のため休憩時のマスク着用、また、昼食時の会話は控えめでお願いいたします。
②任意保険加入車両(対人&対物)での参加は必須です!
③何らかのロードサービスにご加入ください。
(車両故障でもツーリングはそのまま続行します)
④一般車両の流れに乗ってスムーズに走行できる技量は最低限必要です。
走行ペースの調整・休憩・給油ポイント等は気兼ねなく幹事にお伝えください。
⑤交通違反・事故等、先導車両やチームの責にすることはできません。
すべては自分の判断による自己責任となりので、先導者のペースによらず、自身の走行の安全マージンはご自分で確保してください。
⑥反社会風と思われる方、こわそうな方、面倒な方のゲストご参加、およびメンバー参加はできません。
※上記判断は、クラブ幹事の勝手な主観となる事を怒らずご承諾ください。
⑦一般常識とマナーや協調性は当然必須です。
【ツーリング時のルール】
①当日のドタキャン、ドタ参加はご連絡を頂いたうえで遠慮なく自由です。
(例)『朝起きたら、天気も微妙だし、どうも気分が乗らない』そんなこんなのドタキャン問題ございません。
②なにかと忙しい日常、所用も多々ございます。途中離脱OKです。
③メンバーになってからの連絡等は基本的にLineとなりますのでLine連絡が可能な方。
④ハンドルネームでの呼称となりますが、本名・連絡先等は幹事に開示ください。
⑤万一の事故等に備え、ご家族連絡カードをウォレット等にご持参ください。
⑥会費等は一切ありません。
⑦基本的に千鳥走行で、先行車の行動に注視し、信号や一時停止での仲間への追突は特にご注意ください!
⑧当日の気象状況やその他の事情により行先の変更やルート等の変更があります。
【補足】
※ETCの未装着の方、走行距離が250キロ以下の方は事前にお申し出ください。
※走行ペースの調整や、取り回しのサポートは気兼ねなくお申し出ください。
※車両故障等はロードサービス加入で対応してください。
※インカムはB+COMですと利便が良いです。
◎通知なく『Club Rule』は変更になります。
【メンバー参加について】
ゲスト参加に参加した後、メンバー登録は、ご自身とクラブ幹事、両者の同意によります。
一方が気が進まないと思えば、それまでです。
またメンバーへの参加拒否の理由は開示はいたしません。
あくまで遊びのグループです。理解ください。
なんの権利も義務も発生いたしません。
また、幹事の判断で、予告及びメンバーの同意なく突然のクラブ解散もあります。
【幹事】リッキー ゴトー